2017年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

メニュー

  • ダイアリー
  • コミック
  • ムービー
  • 白黒つけますけど……

トラックバック

バックナンバー

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月28日 (火)

スカーフェイス


センシュの鼻に傷が。
よく見るとプロの鼻にも。
これは3匹の爪が伸びてきたというサイン。
今日、3匹とも爪きりしました。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月26日 (日)

話しかけたくなる


後姿。
トンビが気になっているようですが……。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月25日 (土)

公園


猫パンチTVで新しいコーナーを始めようと思い、撮影のため猫の多い公園に行った。
いるいる。
この公園の猫はみんな毛並みがいい。
おそらくエサをもらっているんだろう。
街中から離れた公園なので、猫たちも過ごしやすそう。
このキジ猫は、今日最初に出会った猫。
毛並みはふわふわしていて、触ると気持ち良かった。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月24日 (金)

猫道 2


コンビニ横の路地を散策。
「いるかな?」と思ったものの、今回も「猫のいない猫道」写真になってしまいました。
次回こそ必ず!

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月23日 (木)

トイレに……


トイレにまだ猫グッズがありました。
一番左端は3匹を撮影したポラロイド写真。
ポラって安っぽいけど、その質感が僕は結構好きです。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月22日 (水)

東京ガス


昨日、東京ガスから届いた封書。
よく見ると、左端に寛ぐ猫が。
う~ん。
やるな、東京ガス。(何が「やる」のか不明だけど)
我家の3匹も床暖房入れると、まさにこんな感じ。
そして、今日は2月22日猫の日。
ベタベタしましょう。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月21日 (火)

香箱座り


この座り方「香箱座り」というらしいですね。
最近、知りました。
我家では三毛のプロの香箱座りが一番美しいように思います。
前足の曲がり具合がなんとも言えません。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月20日 (月)

朝起きると……


決まって猫のおもちゃが寝室に散乱している。
寝る前は2階にあったはずなのに……。
実はコレ、寝静まった後、毎晩センシュとプロがくわえて寝室まで持って来るのです。
そうする理由はわかりませんが、「なかなかカワイイくせだなぁ」と思ってます。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月19日 (日)

病院食


センシュは昨年夏、尿結石を患った。
投薬ですぐによくなったが、一般の缶詰やカリカリを与えてはいけないことになってしまった。
現在は動物病院でしか買えない病院食(写真の缶詰&カリカリ)のみの毎日。
人間同様病院食はまずいのだろう、プロ、チェリーが一般食を食べるのを、センシュは横でジッと見ている時がある。
これが辛い。
その姿がかわいそうで仕方ない。
だから食後はセンシュの大好きな猫じゃらしで、できるだけ遊んでやるようにしている。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月18日 (土)

枝毛


センシュのヒゲの長さは不均等で、なんと枝毛まであります。
実はこれ、プロとお互い顔を舐めあっている時、プロが興奮してセンシュのヒゲをブチブチ噛み切ってしまうからです。
センシュのヒゲを噛むのはプロのクセなんです。
そのせいでセンシュは、さらにマヌケ顔になっています。

ダイアリー | | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年2月17日 (金)

最近のお気に入り


チェリーの最近のお気に入りはカーテンレールの上。
まずは僕の肩に登り、そこからカーテンレールに移動。
本人はご満悦。
ですが、降りられないので、飽きるまで僕が見てないといけません。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月16日 (木)

玄関で……


どんなに遅く帰ってきても、 呑んでベロベロになって帰ってきても、 チェリーは玄関で出迎えてくれる。
チェリー! お前、サイコーにかわいいぞ!!(絶叫)

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月15日 (水)

後姿


猫の後姿って、いろんなことを想像させる時がありますけど、 センシュに限って言えば、それはあてはまらないかも……。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月14日 (火)

やっと撮れた!


我家では難しい3ショットの撮影にやっと成功! プロは机の下だし、センシュは目線が来てないし、チェリーはやぶ睨みだけど、ウレシイ!

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月12日 (日)

特等席


暖かくて、うつらうつらしてるとチェリーがお腹の上に。
こういった瞬間が、猫と暮らす人間の一番楽しい時間。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月11日 (土)

義父が持ってきた物


義父がやって来た。
手に大きな袋を下げて。
「?」と思っていると、出てきたのがコレ。
これも妻が独身時代に購入していた物らしい。
「……虎?」と聞いたら「猫」と言われた。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月10日 (金)

猫道


天気が良かったので、仕事の合間に近所の猫道を探索。
「ノラ猫いないかなぁ」と思って探索したものの、今日は出会えずじまい。
小道に入ると猫を探してしまう自分がいる。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 9日 (木)

グッズデザイン


そんなに遠くない将来、猫グッズ(特におもちゃやケア商品)のデザインをしてみたい! っていうのが現在の僕の「夢」なんですね。
いろいろとアイデアはあるので、いつか実現したいなぁ! って思ってます。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 8日 (水)

ブラシ


近所にペットフード専門店が新しくオープンしたというので、早速買い物に。
安売り中だったので人ごみがすごい。
以前から「買おう」と思っていたブラシを探すと、こんなにも種類が! 迷ってしまいこの日は購入せず。
犬用でもいいのかなぁ。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 7日 (火)

猫ドア


我家はトイレ以外の全てのドアに猫ドアがついています。
でも、この猫ドア、通ると結構大きい音がするんです。
寝てる時に、ガタン!って音をたてながら部屋に入って来られるとドキッてします。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 6日 (月)

朝の戦争


起床して朝ゴハンをもらうまでの我家の3匹は、そりゃすごいです。
我先にと台所に駆け寄り、お腹がすいているもので、イライラして喧嘩も続発。
毎朝、こんな状態です。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 5日 (日)

満開


白梅が満開。(手前の赤い花は長寿梅) 綺麗だなぁ。
センシュもさすがにこれは食べないだろう。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 4日 (土)

理想


朝起きて、 ご飯を食べて(他猫の分まで)、 ひとしきり身づくろいをしたら、 お気に入りの暖かい場所で思う存分寝る。
僕の人生の理想形を体現してますな。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 3日 (金)

ストリップ

何気ないしぐさなんですが、一人爆笑してしまいました。

ムービー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 3日 (金)

朝日を浴びて


センシュが机の上で朝日を浴びていた。
お! いつもと違いなかなかかっこいいセンシュ。
って思ったけど、頭の中は間違いなく朝食のことだろう。
腹減ってんのね。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 2日 (木)

まだまだあった……


もうないだろう、と思ってたら、まだあった猫グッズ。
窓辺で一人微笑んでおりました……。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)