2017年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

メニュー

  • ダイアリー
  • コミック
  • ムービー
  • 白黒つけますけど……

トラックバック

バックナンバー

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年12月31日 (日)

来年はすごいですよ!


まさか自分の家にレナ社長がいるとは、まったくきづいていない3匹。
気になるのは、今日の晩御飯のみ。
みなさん、今年1年、猫パンチTVを見ていただいて、ありがとうございました! 来年は年明けから、いろいろとすごい発表もありますので楽しみにしててください! それではコタツで愛猫とイチャイチャしながら良いお年を! 僕も飲みながら愛猫とイチャイチャします!

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月30日 (土)

Uさん、ありがとう!


昨日、猫パンチTVあてに読者の方からメールがありました。
なんだろう? と思って読むと、なんとトップページに誤表記があるとのこと。
人命が人名になっていました(現在は訂正済み) こういう人に支えられて猫パンチTVは存在しているんだなぁ、と思いました。
Uさん! 教えてくれてありがとう!!(また発見したら、こっそり教えてください。あはははは!) 良いお年を!!

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月28日 (木)

2匹で


いつものように日向ぼっこをしている2匹を、今日は外から撮影してみました。
右にプロ。
左にセンシュ。
今日は日差しが強いので、猫にはなかなか快適なようです。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月26日 (火)

ニャン吉です!


昨日紹介したガレージノブに住む猫、ニャン吉。
ガレージの中を自由に歩き回ります。
ガレージのオーナーは触れますが、客人である僕たちには警戒心が強く、近づくこともできません。
一度猫パンチTV号の上に乗ったので写真に撮ろうとしたのですが、逃げられてしまいました。
撮りたかったなぁ。
次こそ!

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月25日 (月)

猫パンチTV号と対面!


以前も紹介した猫パンチTV号(ベースの車は古いホンダライフです)。
本日、初めて実車と対面してきました。
いやぁ、いいですねぇ! かわいい!! ボディの色もホイールの色もいい! ついでにキャリアもすごくいい!! 実はこの車は「いちとちゃちゃ」の作者の友人で、車屋「ガレージノブ」を営む人の所有車なんです。
今日は試乗もさせてもらいました。
古い車なので速さは求められませんが、室内の風合いといい、エンジン音といい、うまく説明できませんがとにかくいいんです。
特に極細のハンドルがいい! いつか詳しく紹介したいと思ってます。
見かけたら、声をかけてみてください。
運転している人は間違いなく猫好きですよ。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月24日 (日)

お約束


やっちゃいました。
あはははははは! 思ったよりおかしいなぁ、センシュ! 来年はどうするかな?

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月23日 (土)

すごいタワー発見!


新オフィス移転を控えて、新しい机を購入。
ふんぱつして無垢板で制作してみた。
で、今日、完成の連絡あったので工房に行ってチェック。
ふと横を見るとこんなものが? え? これって? もしかして猫タワー? お店の人に聞くとオーダーメイドの猫タワーらしい。
ひょえー! カッコイイ! 値段は、「オッー!」という感じでした。
それにしても机をチェックしにいって、オーダーメイドの猫タワーに遭遇するなんて、なかなか猫運がいいような気がする。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月22日 (金)

100の質問!


Q1:あなたのおうちの猫さんのお名前と名前の由来は?A1:チェリー:僕が桜が好きなため   プロ&センシュ:今度、嫁に聞いておきます。
Q2:あなたのおうちの猫さんの性別は?   また実際の性別に関わらず、男っぽい・女っぽいというポイントがあれば。A2:チェリー:♀ 短気   プロ:♀ 一人が好き   センシュ:♂ ボケ Q3:あなたのおうちの猫の猫種は?   (例えば、アメリカンショートヘアー。例えば、雑種など)A3:雑種。
Q4:一番好物の食べ物は?   (メーカーなど具体的に)A4:なんでも食べる。一番好きなのは鰹節 Q5:外派?内派?A5:室内 Q6:お気に入りのおもちゃは?   (わかればメーカー名も)A6:毛玉ボール&ねずみ Q7:お気に入りの場所は?A7:特になし Q8:トイレはどんなものを使ってますか?A8:箱形 Q9:猫タワーはありますか?A9:あり。
Q10:あなたはニャンコも入れた家族の中で何番目の地位?    (力関係というか、序列をこたえましょう)A10:おそらくチェリーの次で2番目 Q11:去勢・避妊手術はしていますか?A11:避妊&去勢手術済み Q12:猫用扉はありますか?A12:トイレ以外、全室に猫ドア完備 Q13:寝ている時にイビキはかきますか?A13:センシュだけかく Q14:爪研ぎはどこでしますか?A14: 爪研ぎボード Q15:名前の他に反応する言葉があれば教えてください。A15:とくになし Q16:知らぬ間に食べていた変なものはなんですか?A16:てんぷら油をすったテイッシュ(プロ) Q17:昼間はどこにいますか?(寝てますか?)A17:一番多いのはソファの上。
Q18:好きな猫の柄は何ですか?(例:キジトラとか白黒とか)A18:全部! 特にすきなのはキジトラ! Q.19:にゃんこの好きなポーズはなんですか? A.19:たてのび。
Q.20:おやつにはなにをあげてますか? A.20:鰹節。
Q.21:来客への対応は? A.21:全員、クローゼットかベッド下に避難 Q.22:人間が入浴中、猫はどうしていますか? A.22:扉の外で待機 Q.23:どんなことをされると憎らしいですか? A.23:目に入れても痛くない。
Q.24:肉球をくすぐるとどんな反応をしますか? A.24:無関心。
Q.25:暑い日はどうしていますか? A.25:風通しがよくて床が冷たいところでグテ~。
Q.26:寒い日はどうしていますか? A.26:布団の中にもぐりこんで丸まる。
Q27:これだけは止めさせたいクセはありますか?A27:なし Q28:最近一番のニャンちゃんがおきにいりもしくはハマっているおやつはなんですか?A28:かつおぶし。
Q29:猫を呼ぶときにはどうしますか?A29:名前を呼ぶ Q30:猫草を食べていますか?A30:センシュだけ食べる Q31:一緒に寝ますか?A31:春夏秋冬、一緒に寝ます!! Q32:寝ている人をどうやって起こしますか?A32:布団の中に無理やり入ってくる。
Q33:入浴はさせますか?A33:シャンプーする時に限って。
Q34:こんなものを嗅いでフレーメン反応した、というものがあればA34:アマゾンのダンボールを嗅いだ時。
Q35:「だめ!」の教え方教えてくださいA35:基本的に我家にダメはない。
Q36:猫(仲間)以外に、接触する動物はいますか?A36:人間と各種の虫。
Q37 : 奇妙なくせはありますか?A37:センシュだけ、トイレマットが好き。
Q38 : 何かと戦っているときはありますか?A38:ない。
Q39 : TVを観てますか?A39:まったく見ない。
Q40:家の呼び鈴(ピンポン)が鳴ると、どうなりますか?A40:センシュ&プロはダッシュで寝室のベッド下に隠れる。チェリーはまったく動じない。
Q41:寝てる時にイタズラしたらどんな反応しますか?A41:チェリーは激怒。プロ&センシュは起きない。
Q42:最近、何をして怒られていました?A42:プロが台所でフライパンを舐めていた時。
Q43:よく吐きますか?A43:あまり吐かない。
Q44:病院に行くとどうなりますか?A44:チェリーは激しく鳴く。プロ&センシュは固まる。
バトンは「ヨレのニャンタマ通信」へ! お願いします。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月21日 (木)

カレンダー


先日、嫁の知人がもらった猫のカレンダー。
海外物だけど、デザインが良くて見てて飽きない。
ふ~ん。
そうか。
カレンダーねぇ。
ふ~ん……。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月20日 (水)

少し緊張


単行本『ヨレのニャンタマ通信』と『レッツゴー3匹』の発売を明日に控えて少し緊張してます。
現在、こんなに緊張しているのは亀田と僕くらいのものでしょう。
「予約が好調!」と言われても緊張するもんですよ。
ま、緊張してもしょうがないんですけどね。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月19日 (火)

猫の手帖に


いろんな人から、「現在発売中の『猫の手帖』で猫パンチTVが紹介されてるよ」と教えてもらいました。
で、早速購入。
おお! 大きく掲載されてるやん! こりゃ、うれしいですなぁ!! 興味ある人はチェックしてみてください。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月18日 (月)

寝起き


猫も動物ですから寝起きは、当然ボケ~としてます。
この寝ぼけ状態が一番長いのはプロですが、寝起きが悪いのはセンシュです。
暑い季節はそうでもないのですが、寒くなってくるとなかなかベッドから出てきません。
ま、そうは言っても2階でカリカリの音をシャリシャリさせると、すぐにやってくるんですけどね。
アハハハハハ!

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月16日 (土)

毛問題


現在、センシュのお腹の毛はこんな状態です。
カラーを徹底して装着したので、だいぶ復活してきました。
でもカラーを外すとすぐにペロペロはじめてしまいます。
以前、教わった服を作ろうと思うのですが、あれってオシッコはどうなるんでしょう。
また、近日中に病院に連れて行こうと思います。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月15日 (金)

タッチ


早朝の有楽町で久しぶりにポンちゃんに会った。
近づくとポンちゃんの方から足元に。
体を触ってやるとキレイな冬毛。
毛並みはフワフワで体つきももっこりしてて健康そうでした。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月13日 (水)

台所ポジション


ゴハンの準備を始めると、すぐにセンシュが足元にやってくる。
チェリーも僕の足元に来たがるんだけど、センシュがブロック。
ブロックしたからと言って、ゴハンが早くもらえるわけじゃないんだけどね。
センシュの自信満々の後姿がなんだかおかしい。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月12日 (火)

間違ってるって!


単行本『レッツゴー3匹』と『ヨレのニャンタマ通信』の缶バッジがモーレツに欲しいっ! 出版社のエンターブレインさんから連絡があり「予約が非常に好調!」という、うれしい連絡がありました。これも皆さんのおかげです。ありがとうございます。
で、ふと「そう言えばアマゾンはどうなんだろう?」と思い、アマゾンを見てみました。
『ヨレのニャンタマ通信』は簡単に見つかりしまた。
で、『レッツゴー3匹』。
ん? 見つからない。
なんで? なんで? 発禁処分か!? で、なんとか発見。
検索しても見つからなかった原因がわかりました。
「三匹」になってるよ。
「3匹」だって、「3匹」!

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月10日 (日)

あら! 珍しい!


帰宅したらプロが出迎えてくれた。
「お! 珍しい!」と思っていると、嫁が外出で夕ご飯がまだだったため。
ご飯が目的でも出迎えてくれるのはうれしい。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 9日 (土)

単行本


レナ社長も嫉妬する(?)、単行本『ヨレのω通信』と『レッツゴー3匹』の単行本の発売が決定しました。
時々、報告してた極秘プロジェクトのひとつはこのことだったんですね。
報告できてやっとスッキリ! でもまだまだ極秘なのもあるんです。
しかも多数! これもできるだけ早く報告しますね。
『ヨレのω通信』&『レッツゴー3匹』 12月21日発売!(エンターブレイン) 160P オールカラーで1.260円(税込み) 今、エンターブレインのサイトで予約購入すると、缶バッジがもらえるそうです。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 8日 (金)

再会


無料ケータイマガジン「キメクル」の撮影現場に行ってきました。
先日紹介したスコティッシュフォールドは、かなり大きくなっていました。
いやぁ、かわいいなぁ! まだまだ大きくなるそうです。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 7日 (木)

出てこない


コタツの中をのぞいて見ると、プロ&センシュでギチギチ状態。
最近、テレビ見ながら、靴下脱いで、裸足で猫を触ると気持ちいいことを発見! ぜひ一度、試してみてください。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 6日 (水)

焼肉屋にて


ビデオを借りに行った帰り、隣の焼肉屋で野良猫と遭遇。
お店からゴハンをもらっているようで必死で食べてました。
お前の名前は「上ミノ」だ! 寒くなるけど風邪ひくなよ、上ミノ!!

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 4日 (月)

カレンダーに!?


ポンちゃん情報です。
今度はなんとカレンダーに掲載されるそうです。
すごいね! ポンちゃん!! 買おうかな……。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 3日 (日)

タブレット


嫁が仕事でPCを使用しているとセンシュ登場。
嫁が作業しているタブレットを占拠! 強行手段で仕事のジャマをします。
ま、これも「ゴハンくれアピール」の一種ですけどね。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 2日 (土)

2匹でダブル!


今朝はセンシュお気に入りの場所に、チェリーもいました。
日差しと床暖房の余熱をダブルで楽しんでいます。
プロは1階のベッドでひとりゴロゴロ。
プロは本当にひとりでいるのが好き。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 1日 (金)

ダブル


朝、猫のために畳の床暖房を少しだけつけます。
当然、暖かい畳に猫は集まってきます。
今日はセンシュが日差しと床暖房のダブルで、ポカポカ具合を楽しんでいました。
いいなぁ、センシュ。
俺は仕事だよ。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)