2007年7月31日 (火)
大学病院に行ってきました
本日、チェリーのシコリの件で大学病院に行ってきました。
渋滞のことを考え、朝7時45分ころ自宅を出発。
道は思いのほかすいていて、予約時間(9時30分)の1時間前くらいには病院に到着しました。
受付をすませ、呼ばれるのを待ちます。
朝一の診断だったため、他の患者さんがほどんどいなくて、待合室が静かだったのは、チェリーにとっても良かったかもしれません。
9時30分。
呼ばれて診察室に入ります。
この時、心臓はバクバクです。
先生に状況を伝えた後、質問に答えます。
10分くらいだったでしょうか。
この後、様々な検査をするということで、僕(と嫁)は外で待機ということになりました。
2時間半~3時間くらい待ってほしいとのこと。
そんなに長時間も! と思ったものの、こればかりは仕方ありません。
小さくなっているチェリーを先生に預けました。
待合室にいるのもイヤだったので、大学構内をブラつくことにしました。
このブラブラしている時に出会った猫です。
いつもなら喜んで撮影するのですが、チェリーのことが気がかりで撮影してても楽しくありません。
検査が思いのほか早く終了したので、11時30分に病院に戻りました。
診断結果を聞くために、再度、診察室に入ります。
この時はもう心臓バクバクです。
情けないことに嫁に隠れるようにして診断結果を聞きました。
恰幅のいい先生が症状を説明してくれました。
先生曰く「血液検査の結果、白血球が少ないようですが、そんなに大変な数値ではありません。猫エイズ、白血病も陰性。その他の数値も適正範囲内です。心音も問題ありません。レントゲン撮影もしましたが、異常は見当たりません」
最初はうつむいて診断結果を聞いていましたが、だんだんと先生の顔を見られるようになりました。
肝心のシコリは?
先生「針で少し開いたら、液状のものがでてきた。そのせいで現在は大きさは半分くらいになっている。腫瘍なら固形なので、腫瘍ではないと思う」
腫瘍じゃないんだ!!
先生「おそらく何かでうったか(打撲)したんじゃないだろうか? いずれにしても今後状態を見て、大きくなったりしない限り問題ないと思う」
嫁に隠れてガッツポーズをとる。
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
先生「一応、採取したものを細菌検査にだしておきます。一週間くらいで結果がわかる。問題があれば連絡いきますが、問題なければこれで終了です」
1週間待とうじゃないか!!!!!!!!!!!!!!
診断を終えて、会計を待っている時のチェリー。
帰宅途中の車内で。
今回、チェリーは非常におとなしかった。
いつもはけっこう鳴くのに。
帰宅して早速食事!
今日は検査のため、朝ゴハン抜き、水抜きだったため、チェリーも大変だった。
よくがんばったチェリー!
なんぼでも食べろ!
チェリーに食事をだしたら、人間もゴハン!
うまい!
うまいよ!
心配事がなくなった後のゴハンはうまい!!!
そして、僕の気分にあわせるように天候も回復!
大好きな夏到来!
今回は本当にいろいろな人にコメントをいただき、ありがとうございました。
皆さんのコメントで励まされ、皆さんのコメントのおかげで、うろたえてばかりでいた自分が少しは落ち着くことができました。
そして、今回の一件は愛猫と自分の関係をもう一度見つめなおすいい機会にもなりました。
今夜は3匹とお祭り騒ぎをしたいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (27) | トラックバック (0)
コメント
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
チェリー祭りだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
飲むぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
投稿: ショー吉 | 2007/07/31 15:52:42
腫瘍じゃなくて良かったですね!細菌検査も何事もありませんように!
チェリーちゃんはいっぱい心配してもらっていっぱい愛されて、本当に幸せな猫さんだなぁ。
投稿: ねこかど | 2007/07/31 16:05:59
とりあえずやったな!
オレもうれしい!
さあ、安心したので仕事がんばるぞ!
投稿: エビオ | 2007/07/31 16:06:36
お疲れ様でした。大事にいたらなくて本当に良かったですね。これで安心しておじゃまする事が出来ます。夏祭りならぬ猫祭り、盛大にやって下さい。報告載せて下さい。チェリーちゃんは「なに?!」ってところですかね。よかった~!!!
投稿: ぱく | 2007/07/31 16:24:19
すごくすごく安心しました。
今朝から気になって、なんども来ていましたので・・・。はー、本当によかったです。
投稿: ソラ | 2007/07/31 16:35:04
チェリーちゃん、検査頑張ってえらかったね。
お疲れ様でした。
ねこ祭りの様子、期待しています。
投稿: すずこ | 2007/07/31 17:01:25
本当にお疲れ様でした。
私もすごく気になっていたので、安心しました。
細菌検査の結果も異常ないことを願っております。
投稿: めぐみ | 2007/07/31 17:22:02
お帰りなさい~!
本当に本当に良かったですね。ホッとしました。
チェリーちゃん、よく頑張ったね。
URA EVOさん、奥様、大変お疲れ様でした。
よ~し、今夜はごちそうだぁ~♪
投稿: きんちょー | 2007/07/31 17:28:01
よかった~~~!!安心しました。
自分家の猫のように嬉しい!!!
投稿: 小鉄 | 2007/07/31 17:38:27
よかった~~~(泣)
URA EVOさん、奥様、本当にお疲れ様でした♪
投稿: 胡椒 | 2007/07/31 17:49:11
お疲れ様でした!
今夜はビール!ビール!ビール!
投稿: かるび | 2007/07/31 17:55:24
ホントウに良かったデス。
ワタシもシアワセな気分になりました★
投稿: カワムラ | 2007/07/31 19:01:11
チェリーちゃん、心配ないようで良かったです。
皮膚の下にあるモノって、よくわからないし
変化もあまり確認できないから
本当に心臓バクバクですよね。
ウチの子も小さい腫瘍ができたときは
日夜、気がかりでした。
どうぞこれからも長生きしてくださいマセ。
と、話は変わりますが
お宅のある景色は、見たことがあるような…。
たぶん私の実家の近所かも?
投稿: 猫姫 | 2007/07/31 19:04:32
チェリー良かったね。何事もなくて・・・。
今日はこちらも入院日。佳子叔母が痔の手術で我孫子の辻仲病院に入院。3日(金)に退院予定。
投稿: プロセンシュの元飼育係 | 2007/07/31 19:22:56
良かったですね~\((^0^))/
読んでいて、私もドキドキしました。
痛いよ~って鳴かないから、知らないうちに、どこか打っていたりしますよね。
あー、でも、良かったです、ホントに♪
投稿: donami | 2007/07/31 19:33:25
ご心配頂いたみなさま本当にありがとうございました。
先生の説明を聞いている間、文字通り私の背中にぴったり張り付くように隠れているURA EVO。
万万万が一何か異常があったりしたら、URAEVOの面倒を見ることの方が大変だ!と内心、心配だったので本当に良かった。
こういう時の男性は本当に、もう・・・
とにかくご心配おかけしました!
>>プロセンシュの元飼育係さま
親類の新着情報をありがとう(笑)
それにしても痔って・・・
プロセンシュの元飼育係さまもお体に気をつけて!
レッツゴー3匹に会いに来る日楽しみにしています!
投稿: URA嫁EVO | 2007/07/31 19:48:08
よかった・・・本当によかった!
「元気の気」を送り続けたので、疲れた~
とりあえずビール♪
チェリー嬢、えらかったね!そしてお留守番の2にゃんもえらかったよ!
投稿: tamapi | 2007/07/31 20:06:58
大学病院での検査結果が、どうだったかドキドキしながらクリック
しました。 (しかし、時間がかかるものなんですね。)
良かったです。本当に良かったです\(^o^)/
細菌検査もきっと異常なしでしょう!!
投稿: くちゃねぇ | 2007/07/31 21:07:45
はぁぁぁー、良かったです!!!
思わずうるっとしてしまいました、本当に!
でも、その直後、URA嫁EVO様のご親類情報に吹き出してしまいました。って、笑い事じゃありませんね。失礼しました!あー、でもよかったぁ!!
投稿: kurokuro | 2007/07/31 21:15:48
今日一番の嬉しいニュースです!!!
ああ、よかった、お疲れ様でした!
チェリーちゃんも、URAEVOご夫妻も、今日はぐっすりおやすみになってくださいね。
昨晩、眠れなかったんじゃあないですか?
ほんとによかった、よかった!!!
投稿: ひなた | 2007/07/31 21:39:30
'URA嫁EVO'様は猫4匹と暮らしているかのようです。旦那'URAEVO猫'様も嫁猫の背中に隠れつつも、もう心配で涙目の日々だったと察し申しあげます。
本当にチェリーが大事に至らなくて良かった!!これからもレッツゴーで頑張ってくださいませ。
投稿: ケマリ | 2007/07/31 21:46:49
キャーキャー!チェリー良かった!
本当に泣けました。良かった。
猫ちゃんを飼えない私にとって、チェリー・プロ・センシュは大切な存在です。
これからも猫ちゃんたちと幸せに暮らして下さい。
投稿: エルザ | 2007/07/31 22:20:48
いやぁーーーーーーーーーーーーっ!! わたくしとしたことが・・
レナ社長ばかりに気を取られている間にぬぁんと!!チェリーちゃん!そんな大変なことになっていたなんて・・
でも、でもほんっとよかった!!付き添いなしでチェリーチャンよくぞ頑張ったね!おめでとう!URAEVOさん、心境お察し致します!でもほんとよかった!社長が元気なんで皆元気かと思っていました(TmT)ウゥゥ・
投稿: レナの部下 | 2007/07/31 23:31:28
URA EVOさん、そしてセンシュ、男ってツラいですな……(こればっか)。
投稿: ショー吉 | 2007/08/01 0:32:06
チェリーちゃんが何事もなく、本当によかったです。「塊」の記事を拝見したときは知人と一緒に心配してしまいましたが…自分の猫でなくとも、やはりほっとしてしまうものですね。
ところで話は変わりますがURA EVOサンの愛車、車内の写真から察するにホンダのビートですよね!?私の愛車もビートですが、あの車内でキャリーバッグを持ち込むと大変では!?などと勝手に思ってしまったり…あっ、違ったらスミマセン。
投稿: びーと | 2007/08/01 9:24:02
本当によかった!
夏休み中も思い出して気になってました。
これで安心して気楽にレッツゴー3匹が見られます。
ネコの皆様、人間の皆様、お疲れさまでございました。
投稿: cha | 2007/08/03 15:03:08
みなさん、本当にありがとうございました。
チェリーは元気で食欲も旺盛です。
びーとさん
正解です!
我が家の車はビートです。
よくあの写真だけでわかりましたね!?
ビートに3匹をのせて移動することもありますよ。
短い距離ですが。
投稿: URA EVO | 2007/08/04 10:31:43