2007年9月29日 (土)
今年初!
本日の関東地方は冷え込みました。
仕事してたら、チェリーがやってきてコレを要求。
今年初めてでした。
コレをやられると「あ~これから冬を迎えるんだなぁ」と思います。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
センシュの新コーナータイトル案、やっと決着がつきました。
タイトルは「白黒つけますけど……」(ujiさん)に決定です!
振り返ってみると……
1回目のアンケート結果
「白黒つけますけど……」 133票
「代打 オレ!」 139票
2回目のアンケート結果
「白黒つけますけど……」 263票
「代打 オレ!」 256票
ちなみにこれを足してみますと……
「白黒つけますけど……」 396票
「代打 オレ!」 395票
なんと、その差わずか1票!
多数の応募と投票に感謝します!
↑こいつも鼻クソ付きで喜んでいます!!
ujiさん、こまぴょんさん、よろしければコメントをいただく際に(名前と)メアドも書いていただけないでしょうか?
今回の名勝負を繰り広げられたお二人に、連絡させていただきたいことがあります。
よろしくお願いします。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
もう今日はぐちゃぐちゃ書きません!
最終日なんです!
しつこいようですが、この最終決戦に投票をお願いします!
こいつも鼻クソついてますが、お願いしております!!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
センシュの新コーナータイトルのアンケート投票に多数参加いただきありがとうございました!
その結果、
1位 こまぴょんさん 「代打 オレ!」 139票
2位 ujiさんの 「白黒つけますけど……」 133票
という僅差となり決戦投票を行います。
このネタでまだまだひっぱりますよぉ~!
本日から21日(金)まで、この2タイトルでアンケート集計を行います。
「これだ!」と思うタイトルの方に票を入れてください!
そして、そしてujiさん&こまぴょんさん!
決戦投票用の政見コメントをお願いしま~す!!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (18) | トラックバック (0)
センシュの新コーナータイトル・アンケート投票の最終日です。
いや、いや、だいぶ絞られてきましたね。
これは決戦投票となりそうです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
センシュの新コーナータイトル案の投票締め切りが、明日に迫ってまいりました!
ここで、各候補者の政見放送(コメント)をまとめて公開します。
政見放送(コメント)を熟読のうえ、清き一票をお願いいたします!!
(政見放送が複数ある方はこちらで選択しました)
●ベンジー議員の政見放送です。
世の中、どっちをとったらよいかわからないことが多いですね。安倍首相の辞任の良し悪しから、最近猫缶しか食べてくれないレナ社長の態度とか。
そんな数々の疑問にセンシュ先生が白黒をつけます。それもブルースに乗せて、聞いてくれ~と皆に訴えていきます。
犬井さんとは関係ありません。(笑)
もちろん、ただ白黒をつけるだけではありません。センシュ先生の独自視点から繰り出すお言葉です。奇想天外な おとぼけ発言が出てくること間違いなし。
この貴重なお言葉を聞かない手はありません。
これを土台としてセンシュ先生の視野には政界までもが視野に入っております。
さぁみなさん、センシュ先生の哀愁のこもったブルースを聞こうではありませんか!
そんな思いのこもったタイトルであります。
「白黒ブルース」に清き一票を!
ご静聴いただき、ありがとうございました。
●uji議員の政見放送です。
皆さんこんにちは。これより「新コーナータイトル」に付きまして、紹介させていただきます。
「新コーナータイトル」案につきましては、まずこの世の中を観てみますと政局では「政治と金」「年金の問題」等、社会では「いじめ」「利益優先」「商品の偽装」「人のモラル」など、沢山の問題があります。日本という国は余りにも「グレー」(チェリー色?)の部分があり、その幅が大半を占め「白」でも「黒」ないと言う「都合のいい解釈」が出来る事が、国民や地域住民に惑わせているのではないかと思います。
そこで、今回見た目にも「白」と「黒」、毛が「ある」「ない」とハッキリしている『センシュ』先生に、この世の中や世相を「ブッた切って」(言葉が汚いですが。)貰えたら、何か迷ったり悩んでいる人達に「光」を与えてられるのではないでしょうか。?でも、『センシュ』先生も「若輩者」なので、全てが分かる訳ありませんが、『センシュ』先生で良かったら(謙虚に)分かる範囲と自分なりの考えを「精神誠意」にかつ「正直」に答えてくれるのではないでしょうか。
『猫でも自然で自分に正直に生きているだ。人間達よたくましく生きろよ。』(ぺロ~ン。)byセンシュ
っと言っているかは分かりませんけど・・・。
『こんな猫ですが良かったら「白」「黒」を付けますよ。』をコンセプトに考えました。
長い文章を読んで頂き、誠に有難うございます。
最後に「我がタイトルに、一片の悔いなし。!」
●こまぴょん議員の政見放送です。
まず、なぜ「代打 オレ!」にしたのかと言いますと
覚えやすいというのがあります。
素敵なタイトルもたくさん候補に上がっています
がインパクトがあり、また誰でも覚えやすいものがいいだろうと考えました。
次に「代打」というところに注目していただきたいのです。このコーナーは表向きURA EVO様が
取り仕切っていらっしゃいますが
実は裏で「センシュ」君が操っているんです。
時々彼は「なんだ!このネタは!!全然なってないじゃないか!」と思っているのです。
そんな時「よし、オレが変わりにこのコーナーを
盛り上げてやろう」と思って我々にさわやかな(?)なごみを与えてくれているのです。
まさにURA EVO様の「代打」といえるのではないでしょうか?
以上のような理由で「代打 オレ!」というタイトルを
考えた次第です。
決してヤク●トの選手兼任監督の台詞を
ぱくったわけではありません。この部分は
是非ご理解いただきたいと思います。
以上をもって私こまぴょんの政見放送を
終わりにします。
「代打 オレ!」をどうかよろしくお願いいたします!!
ご清聴誠にありがとうございました。
●にうわー議員の政見放送です。
●あんこ議員の政見放送です。
えー、みなさま。
この世の中矛盾ばかりで更に追い討ちをかけるように、国会は大変なことになってますね。
よって、こんな混乱した時期にこそセンシュ様にお声をいただき、その「俺ルール!」をかがげて、この世知辛い世の中にちくりとメスを入れようではありませんか!
尚、この私が当選した暁には、ダルマに目を入れる代わりに、ウチのにゃんこに高級缶詰があたります。
ウチのにゃんこは待ってますよ。高級缶詰を首の長いグラスみたいな器で食べるのを・・・・。
●ぷに議員の政見放送です。
URAEVOさんもセンシュも女性陣に数や気迫では勝てない事もたくさんあるんだろうなぁと思い考えました。
酒呑んでぼやいたり、嘆いたり、そんなノリや
ボケてるようで毒舌かましてそうな男達にここでは
本音をぶちかましてほしいです。
男を上げる為に色んな挑戦もしてほしい!
レナ社長に挑戦状送りつけるとか?
まず勝てないでしょうが・・・
センシュの生き様みせてください。
アレっただのリクエストになってる?
そんな願望から生まれたタイトルです。
私の今の嘆きは住民税です。
以上、6議員の皆様、政見コメントありがとうございました。
さぁ!
すべて出揃いました!!
今度は有権者の皆さんが決める番です!!!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
仕事が終わって帰宅するってなった時、愛猫家ならまっさきに思い浮かぶのが家で待つ愛猫ですよね!?
早く帰って会いたいけど、電車に乗って家に帰るまでは時間がかかる。
でも会いたい。
そんな時に役立つのがコレです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
みなさん冷たいじゃないですか!
センシュの新コーナータイトルの第二次審査のアンケートに投票してくださいよ。
「これだ!」と思うタイトルをクリックするだけでいいんですよ。
ね、簡単でしょ!?
あ、その際はコメント欄に書かれている各候補者の政見放送(コメント)も参考にしてくださいね。
なかなかおもしろいです。
ベンジーさん&こまぴょんさん&あんこ先生さん!
政見コメントを書いてくださいね~。
よろしく~!!!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
猫と暮らしているお宅では、焼き魚が食卓に並ぶたびにこんな光景が繰り広げられているのでしょう。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (1)
我が家では猫と遊ぶのに、時々、レーザーポインターを使います。
他の猫おもちゃと比較して人間はラクチンで猫の反応もいいし、お勧めですよ。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
お待たせしました!
センシュの新コーナータイトル案の第一次審査通過6本の発表です!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (18) | トラックバック (0)
●ねこプリンさん 「一言センシュ拳」
●ベンジーさん 「ボケ日和!」
「センシュ日和」
「ボケ担当から」
「おとぼけ爆弾」
「にゃ?」
「ボケの遠吠え」
「まぁ聞いてけ!」
「白黒ブルース」
「負けないじょー」
「センシュのつぶやき」
「ボケのつぶやき」
「センシュのぼやき」
「寝ボケ」
●tamapiさん 「ボケぱんち!」
●かいたさん 「センシュ先生のほよよ~んな休日」
●ujiさん 「白黒つけますけど・・・。」
●ショー吉さん 「今日のボ~言」
●22Aさん 「センシュ流」
「センシュ道」
「センシュ魂」
「センシュの穴」
「目クソ・鼻クソ・おやクソGOO!」
●チョンコバさん 「だってネコだもの」
●ベンジーさん 「センシュの気持ち」
●あんこ先生さん 「俺流!」
「俺ルール!」
「センシュの勝手でしょ」
●かるびさん 「ぼくがプロの弟です」
●ぴろあきさん 「センシュ!入場です!!」
●まみにゃんさん 「センシュに聞け!」
「センシュ物申す!」
「だってセンシュだもんっ」
●なつさん 「俺センシュ」
「センシュですけど何か?」
「今日もセンシュは夢の中」
●こまぴょんさん 「代打 オレ!」
●NANCYさん 「男!センシュのひとりごと」
「姉ちゃん、俺やったよ!」
「センシュの茶の間」
「センシュのまったり部屋へようこそ」
●ぷらさん センシュの「ここでボケて!」
●甘栗さん 「先取(センシュ)一本!」
●たまぞうさん 「センシュのなんだっけ?」
「センシュの時間」
「センシュのあっぱれ☆あっぱれ☆」
「センシュの良きにはからえ」
「情熱のセンシュ丼」
●すたろうさん 「一日センシュ(千秋)」
●natuさん 「レッツゴーセンシュ」
「センシュのω通信」
「ボケ社長センシュ」
「センシュの件で」
「今日もちょいボケおやじ」
「姉さん事件です」
「ボケねこセンシュさん」
「センシュまみれ」
「センシュの猫の太道」
●ujiさん 「センシュ楽。」(千秋楽)
「宛名は俺様で・・・。」
「他力本願ですが何か。?」
「ご主人URA EVO。俺メタボ。」
「ナメたらあかんでー。(お腹)」
●かずちゃんさん 「センシュのメタボエー」
●ぱくさん 「センシュの迷言」
●まかさん 「センシュのボケ日記」
「オレが一家の大黒柱だ!」
「一家の隊長オレ登場!」
「え、そうなの?」
●くちゃねぇさん センシュの「そんなの関係ねぇ~」
「センシュな生き方の教え」
●レナの部下さん 「センシュの部屋」
「男センシュの独り言」
「必殺ぼやき猫」
センシュの 「時事放談」
センシュの「これを言われちゃお終いよ」
センシュの「かんねんせんかい!」
●ソラさん 「誰にも言えないセンシュのホンネ」
●ぷにさん 「センシュの花道」
「センシュ男の生き様」
「俺と親父の叫び」
「ご主人と僕。男の嘆き」
「センシュの哲学講座」
●ピロアキのママさん「この!ばかちんが~」
「なんばしよっとかね」
「いかんばい」
「よかとよ~」
「のんびりしよっとかね~?」
●ひなたさん 「レッツゴー3匹 外伝 ピンでいきます!」
●にうわーさん 「センシュのお立ち台」
「センシュのヒーローインタビュー」
「センシュの天晴れ満塁ホームラン」
「センシュのチャンスで三振」
「センシュの隠し球」
●時の番人さん&猫中心派さん&ujiさん 「センシュ宣誓」
※「センシュ宣誓」は3人が似たタイトル案だったので、まとめました。
どうですか!
この応募数!!
みなさん、ヒマなんですね!!!
……いや、本当にありがとうございました。
この中から6本を私が選び、第二次審査(アンケート集計)にかけさせていただきます!
本日夜には第一次審査通過の6タイトルを発表しますので、お楽しみに!!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
やっとゴールが見えてきました。
ラストスパート頑張りましょう!
Q1:あなたのおうちの猫さんのお名前と名前の由来は?
A1:チェリー:僕が桜が好きなため
プロ&センシュ:嫁が動物病院で「○○プロ(○○に僕の苗字が入ります)ちゃんとか、○○センシュちゃんとか呼ばれたかった」からだそうです……。
Q2:あなたのおうちの猫さんの性別は?
また実際の性別に関わらず、男っぽい・女っぽいというポイントがあれば。
A2:チェリー:♀ 短気 プロ:♀ 一人が好き センシュ:♂ ボケ
Q3:あなたのおうちの猫の猫種は?(例えば、アメリカンショートヘアー。例えば、雑種など)
A3:雑種。
Q4:一番好物の食べ物は? (メーカーなど具体的に)
A4:なんでも食べる。一番好きなのは鰹節
Q5:外派?内派?
A5:室内
Q6:お気に入りのおもちゃは? (わかればメーカー名も)
A6:毛玉ボール&ねずみ
Q7:お気に入りの場所は?
A7:特になし
Q8:トイレはどんなものを使ってますか?
A8:箱形
Q9:猫タワーはありますか?
A9:あり。
Q10:あなたはニャンコも入れた家族の中で何番目の地位?(力関係というか、序列をこたえましょう)
A10:おそらくチェリーの次で2番目
Q11:去勢・避妊手術はしていますか?
A11:避妊&去勢手術済み
Q12:猫用扉はありますか?
A12:トイレ以外、全室に猫ドア完備
Q13:寝ている時にイビキはかきますか?
A13:センシュだけかく
Q14:爪研ぎはどこでしますか?
A14: 爪研ぎボード
Q15:名前の他に反応する言葉があれば教えてください。
A15:とくになし
Q16:知らぬ間に食べていた変なものはなんですか?
A16:てんぷら油をすったテイッシュ(プロ)
Q17:昼間はどこにいますか?(寝てますか?)
A17:一番多いのはソファの上。
Q18:好きな猫の柄は何ですか?(例:キジトラとか白黒とか)
A18:全部! 特にすきなのはキジトラ!
Q.19:にゃんこの好きなポーズはなんですか?
A.19:たてのび。
Q.20:おやつにはなにをあげてますか?
A.20:鰹節。
Q.21:来客への対応は?
A.21:全員、クローゼットかベッド下に避難
Q.22:人間が入浴中、猫はどうしていますか?
A.22:扉の外で待機
Q.23:どんなことをされると憎らしいですか?
A.23:目に入れても痛くない。
Q.24:肉球をくすぐるとどんな反応をしますか?
A.24:無関心。
Q.25:暑い日はどうしていますか?
A.25:風通しがよくて床が冷たいところでグテ~。
Q.26:寒い日はどうしていますか?
A.26:布団の中にもぐりこんで丸まる。
Q27:これだけは止めさせたいクセはありますか?
A27:なし
Q28:最近一番のニャンちゃんがおきにいりもしくはハマっているおやつはなんですか?
A28:かつおぶし。
Q29:猫を呼ぶときにはどうしますか?
A29:名前を呼ぶ
Q30:猫草を食べていますか?
A30:センシュだけ食べる
Q31:一緒に寝ますか?
A31:春夏秋冬、一緒に寝ます!!
Q32:寝ている人をどうやって起こしますか?
A32:布団の中に無理やり入ってくる。
Q33:入浴はさせますか?
A33:シャンプーする時に限って。
Q34:こんなものを嗅いでフレーメン反応した、というものがあれば
A34:アマゾンのダンボールを嗅いだ時。
Q35:「だめ!」の教え方教えてください
A35:基本的に我家にダメはない。
Q36:猫(仲間)以外に、接触する動物はいますか?
A36:人間と各種の虫。
Q37 : 奇妙なくせはありますか?
A37:センシュだけ、トイレマットが好き。
Q38 : 何かと戦っているときはありますか?
A38:ない。
Q39 : TVを観てますか?
A39:まったく見ない。
Q40:家の呼び鈴(ピンポン)が鳴ると、どうなりますか?
A40:センシュ&プロはダッシュで寝室のベッド下に隠れる。チェリーはまったく動じない。
Q41:寝てる時にイタズラしたらどんな反応しますか?
A41:チェリーは激怒。プロ&センシュは起きない。
Q42:最近、何をして怒られていました?
A42:プロが台所でフライパンを舐めていた時。
Q43:よく吐きますか?
A43:あまり吐かない。
Q44:病院に行くとどうなりますか?
A44:チェリーは激しく鳴く。プロ&センシュは固まる。
Q45:猫の運動神経は5段階評価でどのくらい?
A45:プロ&チェリーは4.5 センシュは1
Q46:現在、猫砂は何を使っていますか?
A46:調べておきます。
Q47:パンチ派?キック派?
A47:チェリーはキックもパンチも両方。センシュ&プロは基本的に怒らないのでキックもパンチもしない。
Q48:あなたは野良猫を見かけたら、まずどうしますか?
A48:しゃがんで呼んでみる。で、撮影。これ、必ずやります。
Q49:猫は一生に一度、本来猫には発音できないような、
きちんと意味のある人語を使うといいます。
(家族にケチャップを取ってくるように言われた猫が、
台所に行って「けにゃっぷ!」と言って知らせたというエピソードが好き)
という事で、既に言った言葉があれば。
A49:僕は聞いたことはないのですが、嫁は以前センシュが「晩御飯!」って言ったのを聞いたことがあるそうです。プロとチェリーはこれからでしょうか?
Q50:ウチの子は猫並外れて賢いかも、と思った瞬間は?
A50:プロは常に我が家の快適な場所(気温が適度で静かな場所)をすぐに見つける。他の2匹はあまりそういうことはしない。
Q51:猫サンの(変な)鳴き声を教えてください。
A51:チェリー「にゃにゃにゃにゃ」
プロ「みゃぁ~」
センシュ「ん~ん~!」
Q52:ネコさんのベストショットを見せて下さい!!
A52:まだ撮影できていない……ような気がします。いつか撮りたい。
Q53:ネコのパーツで一番好きなところは何処ですか?
A53:口まわり。
Q54:一度だけネコと会話が出来るとしたら、何を話したいですか?
A54:「何にストレスを感じているのだ!?」と聞いてみたい
Q55:あなたが猫になったら何をしたいですか?
Q55:お魚くわえて逃走!
A56:お気に入りの猫本はなんですか?
Q56:愛しのチロ
A57:猫になりたいなと思う時は?
Q57:冬の日の早朝、会社に行かなくてはいけない時。
Q58:有名な猫と言えば、誰を思い出しますか?
Q59:ニャンコ先生!(いなかっぺ大将)
Q60:あなたにとって、猫ってどんな存在?
A60:難しい! 次回まで考えておきます。
Q61:お宅の猫サマに似ているモノがあれば、教えてください。
A61:センシュは犬のブルテリアにすごく似ていると思う!
Q62:あなたのお家の猫さんの敵は何ですか?
A62:センシュ : 敵はいない
プロ : チェリー。時々センシュ
チェリー : センシュとプロ
Q63:どんなときに猫さんを褒めますか?
A63:ぐっすり寝ている時
Q64:ネコバカなあなた、キャットフードを食べたことがありますか?
A64:ありません。
Q65:猫の登場する(音楽)アルバムジャケットで一番すきなのはなんですか?
A65:キャロル・キング「つづれ織り」
Q66:何をすると怒り出しますか?
A66:プロ&センシュは基本的に怒らない。
チェリーは爪を切る時。腰まわりをなでる時。
Q67:元気な時間はいつですか?
A67:夕食前の時間
Q68:1年間で何回、お風呂(シャンプー)しますか?
A68:1回か2回
Q69:猫の顔を口の中へ入れてしまった事はありますか?
A69:あります。仔猫時代ですが、現在も時々、入れたくなります。
Q70:あなたの猫ちゃん、精神年齢はどちらが上?
A70:間違いなくセンシュよりは上だと思う。プロとチェリーは僕を見下していることがるので、むこうのが上かも。
Q71:みなさまの猫サンが、もしニンゲンになるなら、どんなヒトになると思いますか?
A71:チェリー : 叶姉妹の姉のほう。
プロ : 勉強のできるメガネをかけた女学生
センシュ : 芸人。
Q72:お気に入りの場所はどこですか?
A72:チェリー : 僕の机の上
プロ : 猫タワーかソファ
センシュ : 座椅子
Q73:飼い猫さんは食べ物に対する執念は強いですか?
A73:チェリー : そうでもないが、腹が減っている時は短気
プロ : そうでもないが、食欲はすごい。
センシュ : とにかく強い! 強すぎる!!
Q74 :ずばり、ノミ対策は?
A74 : シャンプーして、部屋をバルサンして、その後、フロントライン。これでひと夏のりきります。
Q75:猫好きの有名人といえば、誰を想い出しますか?
A75:町田康
Q76:何メートルくらいジャンプできますか?
A76:3匹とも1メートル弱くらい?
Q77:お気入りのTV番組は。
A77:なし。3匹ともテレビにはほとんど反応しない。
Q78:カリカリと猫缶、どちらをあげていますか?
A78:我が家ではカリカリと猫缶をミックスしてあげています。
Q79:狩りをしますか?
A79:室内飼いなので、狩りの機会がありませんが、チェリー&センシュは網戸のセミにはげしく反応します。
Q80:猫ちゃんの特技は何ですか?
Q80:チェリー:すぐに猫パンチを出すこと。
プロ:コタツの中で長時間寝ること。
センシュ:何をされてもボケーとしていること。
Q81:ペット用の服を着るのを嫌がりますか?
A81:ペット用の服というのを買ったことがありません。
おそらくチェリーは激怒するでしょう。
センシュ&プロはすんなり着るかも?
Q82:爪切りは大人しくさせてくれますか?
A82:センシュ以外は、暴れます。
Q83:「……謎だ」と思う行動はありますか?
Q83:特にありませんが。
チェリーは僕がいる場所を、うまく探し当てます。
見てないはずなのに……。
Q84:今までの狩りで、一番のエモノは?
A84:狩りはしないので、特にありませんが、センシュはデカイ葉っぱ(観葉植物)をくわえて、ご満悦の時があります。
Q85:愛猫は扇風機が好き? 嫌い?
A85:チェリーは好き。その他の2匹は好きじゃないようです。
Q86:怒るとどうなりますか?
A86:チェリーはガブッ! としたり、猫パンチ&キックを繰り出します。
プロ&センシュは基本的に怒るということがありません。
Q87:持病はありますか?
A87:チェリーはなし。
プロは膀胱炎だったが完治。
センシュは尿結石なので病院食。
Q88:耳そうじはしますか?
A88:これまでやってませんでしたが、センシュ&チェリーの耳が汚れているので、定期的にやるようにしました。見がキレイなプロはやりません。
Q89:お尻のまわりはキレイですか?
A89:プロとチェリーはキレイ。センシュは時々汚れが……。
Q90:人間と寝るコは誰と寝ますか?
人間と寝ないコはどこで寝ていますか?
A90:寒くなると3匹と一緒に寝ます。
暑いときは、それぞれ、どっかで寝てますが、基本的に3匹全員寝室にはいます。
Q91:家出、迷子になったら戻って来られますか?
A91:完全室内飼いなので、おそらく無理だと思います。
Q92:物をやたら齧ったりしますか?
A92:しません。
Q93:猫についての雑学を何か披露して下さい!
役に立つ豆知識、伝説、etc、なんでもありで♪
A93:猫という生き物はエジプトが発祥の地、と聞いたことがありますが、うろ覚えなので定かではありませんが……。
Q94:これだけはしないで、とネコに望むことはありますか?
A94:プロがおしっこをトイレ以外ですることがあるので、それはやめてほしい。
新質問です。
Q95:猫の口臭は気になりますか?
A95:センシュが少し。歯磨きを始めました。
バトンは「ヨレのニャンタマ通信」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (3)
センシュの新コーナーのタイトル案にたくさん応募いただきありがとうございます。
ここで中間発表です。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (16) | トラックバック (0)
先日発表したセンシュの週末企画ですが、みなさんからもおもしろいタイトルを考えていただきました。
で、リクエストにもあった通り、新コーナーのタイトルを本当に皆さんから募集し、アンケート集計し、決めたいと思います!
素晴らしい他力本願企画!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (28) | トラックバック (0)
「ヨレのニャンタマ通信」でおなじみのゴッチン寝です。
この寝方がいいんでしょうかね?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
いきなりですが、決めました!
10月から週末と祝日は、レナ社長の「一言ビンタ」のようなものを
センシュにやってもらうことにしました。
どんなタイトルがいいですかねぇ……。
う~ん……。
「俺にも言わせろ!」?
「バズーカトーク!」?
「白黒メタボリック!」?
「ボケたおせ!」?
う~ん……。
タイトル、考えないとなぁ。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
「野球は9回2アウト2ストライクから。
一打同点、打席にはセンシュです」
「VIP席からオーナーのレナ社長も
眼光鋭く見守っていますよ」
「ダルビッシュがピンチの時は、心底
うれしそうですね」
「つくづくドSです」
「さあピッチャー、セットポジション
から、投げました!
空振り!試合終了!」
「かすりもしませんでしたねぇ」
「しかしセンシュ、全く動じていません。
堂々たる態度、いや、特に何も考えて
ないようです」
「顔洗ってますね」
「おっと?逆に何を勘違いしたか、勝った
はずのチームが球場の土を集め始め
ましたよ」
「あのあたりは、先ほどセンシュが丹念に
埋めていた場所ですね」
「微笑ましいですね。きっと彼らにも
ウンがつくでしょう」
「それでは今日はこのへんで。
センシュのチャンスで三振!で
またお会いしましょう」
ありがとうございました