2017年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

メニュー

  • ダイアリー
  • コミック
  • ムービー
  • 白黒つけますけど……

トラックバック

バックナンバー

« 白黒つけますけど……324 | トップページ | センシュTシャツ »

2010年5月16日 (日)

結果

201005151339000

遅くなってすみません。

昨日、プロの血液検査の結果がわかりました。

結論から言うと、特に悪いところはなし、でした。

が、ちょっと腎臓系の数値が気になので後日、念のために尿検査もすることになりました。

201005151339002 

まぁ、一安心というところでしょうか?

201005151339001_2

なぜ昨日のブログに書かなかったかと言えば、僕が体調を崩しておりまして……。


あ、僕のは二日酔いです。

えぇ、懲りない男です。




ダイアリー | | コメント (16) | トラックバック (0)

トラックバック



この記事へのトラックバック一覧です:
結果:

コメント

プロちゃん、一安心ですね。よかった。

投稿: taka | 2010/05/16 12:52:58

検査結果に安心しました(-^∪^-)良かった良かった(^ー^)
ん〜二日酔いは経験ないですが、それまたヒドイらしいですね(┰_┰)お大事に〜(#^.^#)

投稿: プチめんま | 2010/05/16 13:03:26

プロのレントゲンやらの検査で、ガッツポーズで二日酔いですね(笑)
一安心≡3 ですね。
よかったです☆

投稿: ちゃいこ | 2010/05/16 13:31:23

ホントに良かった☆尿検査も大丈夫と思いますがプロちゃん、もう少しだけ頑張ってねo(^-^)o
センシュ&プロが一緒の寝姿好きです。
URA EVOさん二日酔いでしたかぁ(^_^;)
お気をつけて

投稿: しろくま | 2010/05/16 14:05:36

プロちゃん、良かった!
にゃんこはどうしても加齢と共に
腎臓は弱っていくと言う事なので、
これからもケアしてあげてくださいね。
我が家も、17歳になる2にゃんは、
3週間に1回の補液と温灸マッサージに通っております。
少しでも長く一緒にいる為に、お互い頑張りましょ〜。

二日酔いくらいで、懲りていちゃ酒呑みとは言えませんよ!
これからも楽しく呑んで、二日酔いしましょ。
(良い子は真似してはいけません)

投稿: しょう | 2010/05/16 14:13:18

プロちゃん、よかった!
腎臓にちょっと問題あり、となると、食事と水分補給に気をつけねばなりませんね。
多頭飼いだと、食事の管理などは大変だと思いますが、愛猫の健康のため、頑張ってください。
二日酔い、お大事に(笑)

投稿: kawoossan | 2010/05/16 14:16:20

良かったですね。やっぱりセンシュとプロは一緒にいるところが可愛いものね。お大事に。

投稿: うふふ | 2010/05/16 14:34:20

血液検査に異常がなくて良かったです!!
これからもプロ姉とチェリーたんのバトルやセンシュとの仲良し振りを見たいです!!
そしてきれいなソプラノ声も聞きたいです。
うちにも三毛猫がいます。
少し凶暴なのですが(笑)
仕草やキャラクターは、ぽてちん似なんですが見た目はプロ姉です
レッツゴー三匹は私にとってうちで飼ってる猫と同じ位、大好きです!!
これからも三匹の健康、いや全ての猫の健康を心から祈ります!!

投稿: 茶々丸 | 2010/05/16 17:11:59

プロちゃん安心したよー!よかったよー!

投稿: みもっち | 2010/05/16 20:27:31

プロちゃん、よかったね!
安心しました。
猫ちゃんは歳と共に腎臓の病気になりやすいみたいですね。
いっぱいお水を飲んで、これからもずっと元気でいて下さい♪

投稿: リシュー | 2010/05/16 20:45:14

んがああ!!「結果」というタイトルを見て、めっちゃドキドキバクバクしましたぁ!!(怖)

姉ちゃあん、取り敢えず、マジで良かったぁ!!(涙)

URAさんも、お酒は何卒程々に、肝臓大事にして下さいね!3匹のためにも、マユミ様、のんちゃんのためにも、URAさんだってずっと健康でいて頂きたいです☆☆☆
(こんなぺーぺーな私が言うのもとっても失礼かもなのですが…ごめんなさい(汗)私自身、父親を早くに病気で亡くしているので、つい…。お許し下さい)

投稿: M-10. | 2010/05/16 20:57:05

そうそう、可愛いニャンコたちを扶養するためには飼い主さん自身も健康でなければなりませぬ。
もちろんのんちゃんの為にもね!

投稿: チャイナ | 2010/05/16 22:16:41

ホッ。ひとまず安堵ですー(T▽T)

投稿: 22A | 2010/05/16 23:16:52

プロちゃん、良かった〜。安心したよ〜!!

投稿: グミ組 | 2010/05/17 0:20:48

おはようございま~す。
良かったですね。
にゃん・わんは人みたいに腎機能が発達してないから、どうしても年齢を重ねてくると数値が悪くなりやすいですね。だから人の食べるものはあげない方がいいのよ。NaやKが多く含んだ食品が多いでしょう。
腎機能に負担をかけないためにも人の食べるものはあげない方がいいですよ。
そして水分をよく取るようにしてあげるといいと思います。にゃんこさんは冷たいものより人肌程度のぬるま湯が好きなので、ちょっとお湯を足してあげると良く呑みますよ(冬場は特に)
※二日酔いするほど飲まないようね。
ニャンも人も健康第一ですよー。

投稿: imi | 2010/05/17 7:21:51

ひとまず安心しました〜♪
後は尿検査ですか。
かわいそうだけどもう少しだけがんばってね
プロちゃん^^

投稿: arumo | 2010/05/17 12:08:27