2017年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

メニュー

  • ダイアリー
  • コミック
  • ムービー
  • 白黒つけますけど……

トラックバック

バックナンバー

« お知らせ 2つ! | トップページ | 白黒つけますけど……356 »

2010年9月 3日 (金)

統一テーマ 「猫の暑さ対策」

Imgp4424

なんでも今夏は113年で一番暑い夏だったらしいですね。

しかも9月、10月も残暑が厳しいらしいです。


で、猫パンチTVブロガーがひとつのテーマに答える統一テーマシリーズ第4弾は、「猫の暑さ対策」です。


暑さに強いと言われる猫ですが、今夏のような猛暑時にはなにか対策が必要です。

(長毛なんかとくにそうかもしれませんね)

みなさんはなにか対策してますか!?

Imgp4413_2

今夏は3匹とも昼間はほとんど涼しい1階にいました。

センシュは主に玄関担当。

Imgp4415

我が家の対策らしい対策と言えば、寝室のクーラーをタイマー設定していたことくらいでしょうか?

でもこれなかなか効果があって、8月の中旬くらいにはチェリーとセンシュが仲良く寝てました。

あ、プロはクローゼットの奥がお気に入りです。

Imgp4417

今年の暑さの厳しさを象徴していたのがチェリー&プロの食欲です。

この2匹、夏になると食欲が少し落ちますが、今年は食べる時間も変化しました。

朝起きてすぐに食べにこないのです。

昼くらいになってゆっくり食べにきます。

で、夜も遅い時間に食事。

夏バテみたいなものでしょうか?

でも、体重はほとんど減ってないんですけどね。

Imgp4433

あ、コイツは食欲が落ちるということはありません。

チェリー&プロの残りを狙っているくらいですから。


それにしても「猫の暑さ対策」ってなかなか難しいですよね。

寒い時は、コタツやストーブがあって、猫もそれらが大好きですから対策しやすいですけど。

うちの3匹は扇風機もヒンヤリシート(以前購入しましたが、まったく使わず)好きじゃないみたいだし。

一度サマーカットやってみたいんですけど、うちの3匹はみんな短毛だしなぁ。

チェリーの腹毛だけカットしてもなぁ。


「猫に好評の暑さ対策」をご存じの方がいたらぜひ教えてください。

猫好き同士で情報を共有しましょう!!


ダイアリー | | コメント (5) | トラックバック (0)

トラックバック



この記事へのトラックバック一覧です:
統一テーマ 「猫の暑さ対策」:

コメント

こんにちは(゚▽゚)/福島県に住んでますが気温がハンパない感じで同居猫のにゃんがバテてます。で、熱さまシートを首の後ろに貼ったところ気に入ったらしく貼ったまま熟睡してます(^-^)お試しあれ(^^)v

投稿: プチめんま | 2010/09/03 13:06:24

うちの長毛2匹はサマーカットにしてます。
本当は短毛もサマーカットにしたい!
肥満体の亡きシロリンは玄関のタイルのところで腹をまんべんなくつけて涼んでおりました。
本当にトドでしたよ。

投稿: チャイナ | 2010/09/03 21:51:22

家はぬれタオルで拭きます。ブラッシングをしてから拭くと毛がぴっかぴかになるし、猫たちは涼しいようです。私たちもプールの後とかぬれたままだと寒くなるくらいですよね。ちょっと表面を拭いてあげるだけで違うみたいです。マッサージ効果が好きみたいでのどをならします。私はわざと目の荒いタオルを使ってます。猫の舌みたいなんですね、きっと。

投稿: waissumi | 2010/09/04 8:59:06

猫さんたちも、暑いですよねー。
暑さ対策は冷え冷えシートですかね!
人用でも、猫用でもちゃんと見つけて座ってます★ぜひどうぞ♫

投稿: ちゃいこ | 2010/09/04 16:26:15

特に何もせずいつもと同じ夏です。
強いて言えば,我が家にはエアコンがないので,扇風機を回しっぱなしってことくらい。
昨年買ったヒンヤリシートは全く使ってくれず,我が家で唯一の1帖もないようなフローリングの上か,木製の座卓がひんやりしてお気に入りのようで,そこに居る時間が長いです。
17歳という高齢ですが,食欲が落ちることもなく,とっても元気です。

投稿: miyuki_roy | 2010/09/04 22:54:49