2015年4月14日 (火)
プロ
プロは本当に日向ぼっこが好きな猫だった。
大好きな場所で日向ぼっこしている姿のまま逝ってしまったくらい日向が好きな猫だった。
プロの写真を見返してみると、日向でヘソをだして大の字で寝ている写真が多い。
チェリーやセンシュはあまりこの姿で寝なかったけど、プロは猛暑の日以外は、家の中の日向スポットを探して、この姿でよく寝ていた。
チェリーが最後まで嫁に心を開いていなかったように、プロは僕を最後まで警戒していた。
チェリーは嫁に体を触らせてくれるが、プロは僕が体を触ることさえ無理だった。
何年一緒に暮らしても僕が近づくと、ササッと逃げた。
時々、寝ているプロにそっと近づき、無理やり抱っこしたりしたが、その時のプロの困った顔は面白かった。
プロは僕以上にチェリーと相性が悪かった。
この2匹は本当に猫っぽかった。
センシュは誰とでも仲良くなってしまう、犬みたいな一面があったけれど。
プロとチェリーはお互いを無視することが、快適に暮らすコツと理解したようだった。
なんだか人間社会を見ているようで苦笑いしてしまうこともあった。
プロとセンシュは都内某所で生まれた野良の兄弟猫だった。
近所にあった喫茶店の店主が出した里親募集の張り紙を観て、嫁が譲り受けた。
当初はセンシュ1匹だけの予定だったが、「兄弟猫なので......」ということでプロも一緒に譲り受けたらしい。
以前、僕が「同じ日に生まれた2匹なのに、どうしてプロが姉で、センシュが弟ってわかる?」と嫁に聞いたら「見てればわかる」と即答した。
で、僕も2匹と一緒に暮らしてその通りだと思った。
センシュは誰が見ても「おもろい弟」だった。
プロはそんな「おもろい弟」といるのが大好きだったよう。
センシュが急逝してしまった、プロは寂しかったのかもしれない。
僕にはあまり変わらないように見えたけれど、本当にセンシュを追っかけてしまったのかもしれない。
あの逝き方は、そう考えてもおかしくないような気もする。
どんくさいセンシュに猫パンチをお見舞いするプロを見てると、まるでコントを見ているようでおもしろかった。
センシュも時々仕返しするけど、最後はプロが勝つ。
姉ちゃんは強い。
もしろん喧嘩は稀で、いつもは2匹仲良く昼寝を満喫してた。
僕がおやつをあげる時、センシュとチェリーはすぐにやってきたけれど、僕が苦手なプロはちょっと離れたところで、欲しそうな顔で見てた。
そんなプロにオヤツをあげるのはなかなか難しかったけれど、ちょっと離れたとこでオヤツを食べるプロは、それはそれでかわいかった。
センシュとチェリーが逝ってしまってから、プロは時々、僕が近寄っても逃げない時があった。
ただ、めんどくさかったのかもしれないが、嫌がらず(実は少し我慢してた?)に抱っこさせてくれた。
プロが抱っこさせてくれるおかげで、猫の感覚を忘れずにいることができた。
俺のプロ。
俺のプロ。
俺のプロ。
俺のプロ。
俺のプロ。
俺のプロ。
俺のプロ。
俺のプロ。
俺のプロ。
一番のんびり屋だったプロが、他の2匹よりも早い急逝でいなくなってしまうなんて、笑えない悪い冗談にしか思えないけど。
今頃、センシュに猫パンチをお見舞いしているといいけど。
| 固定リンク | コメント (37) | トラックバック (0)
コメント
プロ、幸せだったね。
たくさんの思い出ありがとう。
ありがとう ありがとう
それしかないですね。
投稿: riko | 2015/04/14 12:21:33
猫って、
「触ってほしい、抱っこしてほしい」とは別の、
「触らせてあげる、抱っこさせてあげる」っていう
義務的な感じを、たまにこっちに送ってきますよね。
あれ、かわいいなぁって。
本当は優しいんですよね...。
プロちゃんの猫生、楽しかったんじゃないかな。
写真見てて、そう感じました。
正真正銘の、レッツゴー3匹!
やっぱり猫って、いいな。
投稿: ごん | 2015/04/14 14:24:44
たくさんの可愛い写真ありがとうございます
❤❤❤
こうして見ると、やっぱりセンシュに会いたい
気持ちが強かったのかと思えてなりません。
わたしたちは寂しいけれど、今またセンシュと
一緒に居られるプロは幸せなんだと思うように
します。。。
投稿: 聖古 | 2015/04/14 14:42:08
プロ姉可愛いな〜
泣けてきますよ(>_<)
写真みてて言葉に表せないくらいプロプロプロ!!
と叫びたくなります。
プロもセンシュもチェリーもレナもURAさんと一緒で幸せだったと思います。どこかで見守ってくれていますよ。
投稿: 茶々丸 | 2015/04/14 18:04:08
プロちゃん・・・。
大好きだったよ・・いや、これからもずっと大好きだよ。
でも、さびしいなぁ(>_<)
いずれは来てしまう別れだけど。
天国で、みんにゃと穏やかにすごしてね。
癒してくれてありがとう。
投稿: こねこ | 2015/04/14 19:38:07
あー、久しぶりに3匹に会って嬉しかった!
あのころは楽しかったぁ・・・
URAさん今までありがとうございました。
投稿: まあ | 2015/04/14 20:52:49
プロちゃん、プロちゃん、かわいい弟に会えたかな。
もう寂しくてたまらないよ。
どうかまた3匹で地上に降りて来てね。
投稿: arumo | 2015/04/14 20:55:33
プロちゃんかわいいですね。
沢山の写真ありがとうございます。
涙が出てきちゃうけど、今頃元気に遊んでいると思います。そしてすぐ傍にも来てくれると思います。
みんな大好きです。
投稿: シロミケ | 2015/04/14 21:49:50
URAさん、素敵な写真と心のこもった文章をありがとうございます。URAさんの優しさが溢れています。
なので、このブログが終了、なんて無しですよ。
及ばずながら、ブログ継続を願っているURAさんファンのひとりとさせて下さい。
投稿: 市松 | 2015/04/14 21:53:54
きっとみんなで仲良く(時々猫パンチ?)下界を見下ろしていることでしょう。
さびしいけれど、プロもセンシュもチェリーも、そしてレナ社長も、URAさん一家をはじめ、人々の心の中で生き続けているのだと思います。
投稿: きすけ | 2015/04/14 23:23:38
URAさん、更新ありがとうございます
プロちゃんのマイペースな感じ、センシュ君とのやり取り、チェリーちゃんとの微妙な関係
みんな大好きです
でも、何よりも、URAさんご家族のもとで、
温かな環境で、のびのび過ごせて、楽しかったはずです
投稿: るみ | 2015/04/14 23:51:40
URAさんの気持ちが手に取るようにわかって、涙が止まりません。
プロ、センシュ、チェリーみんなありがとう・
大好きだったよ。
投稿: そのみ | 2015/04/15 0:19:18
プロちゃんはセンシュくんの事が大好きで、
いなくなってやっぱり寂しかったんだと思います。
今頃レナちゃん、センシュくん、チェリーちゃんと一緒に穏やかに暮らしているんだろうなあ。
みんながいなくなったのがまだ信じられないし、
とても悲しいけどずっと忘れません。
本当に大好きでしたよ。
今までありがとう。
投稿: リシュー | 2015/04/15 2:13:27
URAさん、たくさんの写真をありがとうございます。
愛情あふれる文章にまたもや泣かされてしまいました。
プロちゃんは日向ぼっこが大好きだったんですね。
お写真見ているだけで癒されます。
子猫だったころのプロちゃんとセンシュの写真、かわいいですね。
姉と弟ということがどうしてわかる!?というお話、楽しかったです。
みんないなくなってしまったけれど、思い出と写真は残ります。
これからも時々、URAさんの思い出とみんなの写真を、このブログ上で共有させていただけましたら、本当にうれしく思います。
投稿: レナ命 | 2015/04/15 7:43:27
更新ありがとうございます。
こうして振り返ってみると、プロは…一番辛抱強く姉御肌で、そして一番の寂しがりやだったのかもと思ってしまう。だから同じ生き物で一人になったのが堪えられなくなったと。。。
今頃は、手を焼かせる弟と一緒に、
また、社長や、チェリーとどたばたと忙しくしていると信じたい。ありがとね、プロ。もうず~~~っと一人にはならなくてよかったんだよね。
投稿: あんこ | 2015/04/15 10:46:03
何気ない日常の写真にまた、涙が出てしまいました。URAさんご一家の中で、幸せに暮らしていたんだろうなぁと感じました。
今頃はレッツゴーの三匹と社長とで仲良くしていると思います。
本当に今までありがとうございました。
URA様、このブログはどうか続けていただきたいと願っています。
投稿: りょう | 2015/04/15 11:05:01
読んでて泣いちゃった...
みんな遅かれ早かれ、お別れしなくてはならない。
みんな自分の別れた猫の事を思い出す...
でも、プロやセンシュそしてチェリーは
ここでみんなが知っている「私達のプロ、センシュ、チェリー」だね。
だから、みんな寂しい...
URAさんが君らの楽しかったやりとりが
もうアップされないから...
URAさんや奥様が心配だから...
早く生まれ変わって来てね♪
今までありがとうね...
投稿: 坂ち | 2015/04/15 12:29:00
悲しみ新たにブログ拝見してます
2月には三毛のプロさんまで逝ってしまい あぁこの時が来てしまったと肩を落としました
処でURAさまがその性からか猫さん達に振りまわされていた頃が懐かしいです まさかほんの小さな仕草に一喜一憂していたなんて
素晴らしい猫バカさんに育ててくれたみんなに感謝
それを愛おしいまでに支えた奥さまに拍手
投稿: 香箱 | 2015/04/15 13:54:54
プロ姉、そっちでも美声のソプラノでアピールしてる?
チェリー嬢とは相変わらず絶妙な距離感?(^^
彩とりどりの草花に囲まれて仲間たちとご機嫌に過ごしてね。
やっぱり子猫時代の写真ってたまりません。
外を見ている2匹の後ろ姿、なんとも愛らしい。カワイイな~
センシュってば小さくてもやっぱりチミのおちりはイイ!
ボンボンも小さかったんだな~ あたり前か。('◇')ゞ
社長がチラっと写ってる。お懐かしい...
投稿: 心太 | 2015/04/15 14:57:15
プロちゃんこっちは春らしくなったけど
そっちは年中花満開ね。
思う存分おっぴろげてお昼寝してね。
みんなと仲良くね。
投稿: ちよ紙 | 2015/04/15 15:08:53
URAさんの猫さんたちへの溢れん想いに涙なくして読めません。
『俺のプロ』この呼びかけを目にしたとたん、もう駄目です。
奥さんに救ってもらったプロちゃんは素晴らしい家庭とやすらぎの家を与えて貰って、幸せな猫生でしたね。
投稿: ほりー | 2015/04/15 18:17:22
あらためて拝見しても、プロ姉センシュ弟というのが
良く分かる気がします。そして仲が良いのも。
むこうでも、ポテチンとぴっとりとくっついて
日向ぼっこしながらお昼寝三昧でしょうよ!
URA様、ありがとうございました。
投稿: おおぶ | 2015/04/16 9:30:39
ダメだ…。涙が止まらない。
三毛猫プロちゃん。甲高い声が魅力のプロちゃん。大好きなプロちゃん。今までたくさんありがとう。天国で安らかに…。
ときどきでいいから、レッツゴーのメンバー&レナ社長と一緒に地上に戻ってきてほしいなぁ。
投稿: グミグミ | 2015/04/16 12:35:51
俺のプロ…号泣です
猫一人でもいなくなると、部屋がガラーンとするよね…
みんなのこと、忘れない
URAさんちの皆さまのことも忘れないよ
投稿: シンコ | 2015/04/16 21:30:50
プロとセンシュの子猫時代!!
可愛い~~~~~!
茶トラがお母さんでしょうか?
うちにも絶対抱っこさせてくれない家庭内野良猫のミケヨがいます。三毛って皆そうなのかな?
寂しくなってしまったけどURAさんの所に来て、皆幸せだったと思います。(T_T)
投稿: チャイナ | 2015/04/16 22:50:19
この柔らかな温かい生き物に魅了されている同士として。
こんなに愛情溢れるたくさんの写真をみせていただき、ありがとうございます。
いつか会えると思うのです。
向こうで待っていてくれていると思えば、
自身の死への恐れさえ随分軽くなるほどに。
今一緒に居てくれているこの子達を、
ギュッと抱きしめて生きていこうと思います。
投稿: | 2015/04/17 9:38:45
プロ。
強くて優しいお姉ちゃん。
最期も日向ぼっこしながらみんなの夢を見ていたのかなぁ。
きっと、そのまま会いに行ってしまったんだね。
プロ、もうひとりじゃないよ。
心配な弟のそばにずっといられるね。
こちらはとっても寂しくて涙が止まらないけど…。
今までありがとう。
投稿: ペココ | 2015/04/17 18:03:51
涙が止まりません。・゜゜(>_<)゜゜・。
ホンマに、みんな逝ってしまい寂しい限りです。
投稿: しろくま | 2015/04/17 21:23:26
かわいいなあ。
猫ってどうして死んじゃうんだろう。
ずっと一緒にいたいよ。
投稿: 虎吉 | 2015/04/19 23:15:40
プロちゃん、いいな。
好きです。
ずっと拝見してましたぞ、可愛い姿w
いままで沢山有り難う。
猫生4人(匹)人に換算すると320年位の時間ですね。きっと、濃密な楽しい時間だったと思います。
今頃、皆で何か楽しい事をたくらんでいるかもですよ。
投稿: みかんあいな | 2015/04/22 23:34:40
プロちゃん、愛されてたんだね!
私もプロちゃん、大好き♥だったよ。
センシュも、愛嬌があって、甘えんぼだったけど、
プロちゃんは、甘えんぼは、しなかったけれど、
お姉ちゃんとして、人間みたいに、しっかりしてた。
チェリーちゃんとは、あまり仲良くなかったけど、
センシュちゃんとは、けんかしながらでも、いつも
一緒にいたね。やはり、きょうだいだと、思うところ沢山ありました。
案外、センシュを、頼りにしていたのかな?
あんな元気だった、プロちゃんが、あっさり、センシュのもとへ行ってしまったなんて、いまだに
信じられませんから。
一人(一匹)残されて、さみしかったんだ。
スーと、苦しまなくて、 センシュや、チェリーちゃんの所に、行って、これで、よかったんだ!
と、思うことにしています。
大好きなプロちゃん、安らかに♥
投稿: pinkchan | 2015/04/24 19:54:27
会ったこともないけど、なんかずっと前から知ってるような気がしてた猫達 まだ実感がわかない
いつも心の中にいる かわいい
投稿: うふふ | 2015/04/24 23:44:28
プロのことを昨日知りました。悲しくて何も言葉が出ませんでした。私たちが一匹犬や猫を亡くしただけでも悲しくてやりきれないのに、三匹もこんなに短い間になくすなんて想像もつきません。やっぱりプロは寂しかったのでしょうね。私はアメリカに住んでいますが、女性セブンを見てレッツゴー3匹の大ファンになりました。毎日センシュ、プロとチェリーの写真を見てお話しを読むのが楽しみで、仕事でいやなことがあっても全部ふきとばせてくれました。URAさんはすばらしいパワーをおもちです。なんとか気を落とさず、猫ブログをやめないでください!
投稿: こじま | 2015/04/25 13:49:03
間違いなくセンシュに何で先に逝ったのよって猫パンチしてると思います
虹の橋の向こうでセンシュはボッコボコにされてるかも。
でも仲の良い姉弟だもんね
次も姉弟で生まれて仲良しさんだよ。
投稿: みどりん | 2015/04/28 17:46:37
昨年の夏いらいの訪問ですが この状態に動揺しています(T_T)
我が家も昨年のクリスマスイブの朝に次男坊のジェリーくん(9歳9か月)を突然失いました…。
久しぶりに過去のクレアキャットを読み返しての訪問でしたが3匹まで… 残された者は辛すぎるけどみんなは幸せな時間だったと思います。
投稿: サキ | 2015/05/08 14:16:27
毎日ここを覗いています。何か新しいこと書いてないかなあって。同じことをするのは私だけではないと思います。
ただ、「ブログ終了します。」なんてのは私が許しません。きっと同じことを思ってるのは私だけではないはずです。
みんな、待ってますよ。URAさんのこと。
投稿: 市松 | 2015/05/22 21:53:38
プロ嬢ー!
らびゅーー☆
投稿: 22A | 2016/02/28 8:59:12